2011年11月30日水曜日

年末降霊「旦過琵琶納め語り」




年末降霊
「旦過琵琶納め語り」

12月6日
火曜日
4時 見世棚公演
7時 屋根裏公演


■4時からの見世棚公演は、投げ銭公演で大學堂店頭でおこないます。人数制限なしで立ち見のぞき見大歓迎です。
■7時からの屋根裏公演は、2階の屋根裏博物館で千円でワンドリンク付き。限定40名で、事前予約はありませんので、すこしお早めにお越しください。

邦楽や古典芸能に興味のある人はおみのがしなく。

後藤幸浩さんは正伝薩摩琵琶の継承者、水島結子さんは鶴田流五弦琵琶の新進気鋭です。ジャズやディジュリドゥなど他分野の音楽との交流を頻繁におこない、伝統の音を新しく解釈しながら、ソウルフルで迫力のある演奏活動を続けています。

おふたり演奏の様子はこちらのサイトでごらんいただけます。

バイオリンの谷本さん曰く
後藤さんの平家物語はもんのすごく怖いとか…

いろんな意味でどきどきです
 
屋根裏博物館での音楽ライブは初めて
1階の市場の音の中でのライブとはひと味ちがったものになりそうです.

2011年11月24日木曜日

第5回kimikoライブ



11月30日(水)
1st/15:30~ 2nd/16:30~
入場無料投げ銭歓迎!


kimikoライブ第5回目のゲストはオールディーズバンドのシュークリームです。

夏にも一度ライブしてくださいました。
市場のお客さんも歌を聴いて自分たちの青春時代を思い出したのか、すごくうれしそうだったのが印象的。

ギター&ボーカルのササ☆ケンさん、ギターのマイルストン石橋さん、ピアノの水島梢さんの三人が大學堂に帰ってきます!


お買いものの合間の休憩に、
はたまた日々の疲れを癒しに大學堂へ。


ササケンさんの爽やかな歌声が聴けます。



2011年11月21日月曜日

手芸部11月の活動日

本日の大學堂は手芸部活動日です。
冷えますね。
寒い日には編み物がいいですね。本日の店長のあぐりときぞくがちゃぶ台を囲んでチクチクやってます。月曜日なのにたくさんのお客さんがいらしてくださって、3時には大學丼は売り切れました。
店長きぞくはシンプルに鯛丼。ニンジンとレンコンがザクザク入ったおみそ汁を添えて。

2011年11月18日金曜日

日高敏隆先生三回忌追悼展

11月の「本の日」は、動物行動学者・日高敏隆先生の三回忌追悼展をおこないます。展示の他、ゲストもお呼びしています。みなさまお誘い合わせの上、是非おこしください。

日時:11月19日(土)10:00〜18:00
場所:大學堂2階屋根裏部屋博物館
ゲスト:・細馬宏通先生
滋賀県立大学人間文化学部・教授。専門は会話とジェスチャーの分析、19世紀以降の視聴覚メディア研究。バンド「かえる目」では、作詞作曲とボーカル担当。
・金尾滋史先生
滋賀県立大学大学院博士課程卒。在学中から「多賀の自然と文化の館」学芸員として活躍。現在琵琶湖博物館・学芸員として「芸」に精進中。

2011年11月12日土曜日

[告知と報告]Dialoguesライブ



谷本仰Solo Dialoguesライブ

11月14日(月)
1st/16:00~ 2nd/18:00~
投げ銭制


10月24日にDuo Dialogues(デュオダイヤローグス)として演奏してくださったバイオリン奏者の谷本さんが、今度はソロでライブをしてくれます。

以下ライブ報告


10月24日(月)
 店長 ミンミン、ろみ


この日はデュオダイヤローグスのライブでした。
バイオリンの谷本さんとベースの福山さん






  ダイナミックな動きにカメラが追いつかない。










タイミングをみはからってお客さんが投げ銭を入れていきます。
チャリン、ガラン、ひらひら。




中音をすっとばした、高音と低音の楽器が鳴り響く。




  

 楽しく。




ときに激しく




ときに静かに




ときには大學堂を飛び出して。





ライブ後『テリトリー巡回の歌』を披露してくださった福山さん。
ネコにはネコの世界があるのだろう




夕方の市場から、夜の市場へと。




ありがとうございました。





旦過市場のおいしいものでもつまみにして
食欲、音楽、芸術の秋。

いろんな秋を楽しみたいです