2012年12月26日水曜日

神嶽一座の大學堂公演は凄いらしい


伝説の劇団「招福神嶽一座」が、小倉は旦過の大學堂で初顔見世



12月
27日 座長・鷹遣 
28日 若頭・鷹遣 
29日 座長・花形 
30日 座長・鷹遣 
31日 花形
顔見世は、毎日1時から3時まで
大晦日のみ10時から12時です

 鷹遣 紅孔雀
若頭 紫川 龍次郎 

花形白薔薇 虎徹 

 座長 勇魚 幽玄

年の瀬の市場で、恒例のあったかい善哉と甘酒と合格芋




2012年11月27日火曜日

ストーブ可動!

店長あるぱかです。

寒い!ということで、灯油を買ってきてストーブのスイッチを入れました。
こたつも入ってぬくぬくです。

みなさん、寒くなったら大學堂で体をあたためていきませんか?

ホットコーヒーや合格芋(焼き芋)も大好評発売中です。

2012年11月26日月曜日


「本の日 久野雅章写真展」を開催します!

127日(金)、128日(土)10:0017:00 

「本の日 久野雅章写真展」を開催します。

久野さんの作品は、「自然なのに、自然じゃない」、「本物なのに、本物じゃない」、そんな不思議さに、ついつい見入ってしまう写真ばかりです。カメラを通して見る世界の鮮やかさを存分にお楽しみください。本やカレンダーの販売もありますよー!







2012年11月18日日曜日

冬季限定の大學堂「合格イモ」新発売です



冬季限定の大學堂「合格イモ」の発売です。 焼き上がりは毎日3時です。

使用するのはすべて種子島産の安納(あんのう)芋。高水分で、焼くと糖度が40度前後にもなり、まるでクリームのようにネットリとした食感が楽しめます。知る人ぞ知る極上のサツマイモです。


大學堂らしく、それぞれの「合格イモ」の袋には、「合格の黄色いお守り」が入っています。お守りには大学教授からの応援の言葉が書かれており、さらにこれを持って大學堂を訪ねると、現役の大学生たちが、受験生本人やその親御さんに受験アドバイスをしてくれるという、すてきな特典もついています。



マリーからのメッセージ


良かったじゃない。「合格イモ」を買うと、現役大学生が受験相談にのってくれるそうよ。「合格の黄色いお守り」を大學堂にもってきね。「合格イモ」には、種子島産の安納芋をつかってるわ。安納芋は、知る人ぞ知る極上のおイモ。まるでクリームのようにネットリとした食感、40度をこえる糖度、さめても美味しくて栄養価も高いのでお夜食にも最適。まさにヤキイモ界のプリンセスってところね。


ザビエルからのメッセージ

貴方は安納芋をご存知ですか?私も種子島で始めて口にし、その甘さに心打たれました。それはまるでエデンの園の蜜のような禁断の味です。おお、神よ、おみちびきに感謝します。ぜひ味わってみてください。元気でます、栄養満点です、頭よくなります、信じる者は救われます。神のご加護と現役大学生のアドバイスが受けられる「合格の黄色いお守り」がついてます。


2012年11月14日水曜日

11月13日 あるぱかコーヒー

今日は、店長アルパカのコーヒーの日でした。
現在大學堂で扱っているのは「はなればなれ珈琲」さんの豆。
はなればなれ珈琲さんは、オーガニック・フェアトレードの豆をこだわって焙煎している高知県の珈琲豆屋さん。ここの豆は味のしっかり出る、おいしい珈琲豆です。
6人のお客さんに飲んでいただきました。なかなか好評です。
店長も、豆のおいしさを引き出せるような入れ方ができるようもっと修行します。

今日印象に残ったお客さんは、なんと「ニューヨークからきた大阪のおばちゃん」いや、おねいさん。米国人?の夫と一緒に。二人とも、火曜恒例のマッサージをうけて帰りなかなかご満悦の様子でした。ぜひまたきてくださいね〜。日本と旦過に。

そういえば、今日は大學堂らしく?現役の女子大生が二階で勉強しておりました。めずらしい。はたして勉強ははかどったのか。
たまにはおしゃべりしている大学生ではなく、勉強している大学生もみてもらわないとですよね。

2012年11月9日金曜日

うなどんごはん

今日のメニューは
気仙沼産フカヒレスープ  100えん
白玉ぜんざいカプチーノ仕立て 200えん
自家製生姜湯 200えん

です。 おいしいよ。

今日の、さかなやさんは、
イトヨリとサバが美味しそう。
まかないは、サバの刺身にしようかな。

あ、そうそう、もちろん大學丼も販売中だよー。

2012年11月7日水曜日

ほのぼのDAY

今日は、寒い1日でした。そろそろ温かいお味噌汁などが恋しくなってきますね。

そんななか今日は広島、下関、静岡から遠路はるばるからお客様がいらっしゃいました。
小倉のぬかだきを食べていかれるお客様が多かったです。
さすが小倉の郷土料理ですね。
みなさんメディアなどで大學堂のことを知っていたらしく、いらっしゃったそうです。
とてもありがたいです。
静岡からいらしたお客様に日本三大からっ風について教えて頂きました。
一つ目は群馬県の上州、二つ目は静岡県の遠州、三つ目はここ、北九州の玄界だそうです。
この様なお客様との会話を楽しみながらほのぼのと過ごした一日でした。

2012年10月21日日曜日

Bー1初日!



Bー1グランプリ初日!です。店頭はこんな感じになりました。
旦過市場はなかなかの賑わい。
店頭販売のみのつもりでしたが、歩き疲れたお客さん達がたくさんいたので、急遽店内で休憩もできるようにしました。

2日目もみなさん寄ってくださいね~。
 Bー1で疲れた体とからからののどに効くお飲み物を用意して待ってます。

2012年10月19日金曜日

B1目前!!

今日の第一号は、キャップがきまってる久留米からのお客さん。昔久留米でB1があった時に携わった方で、明日のお手伝いに来られたそうです。
そんな優しそうなおじさんの一杯。

ぬかだきは、御用達の店があるのだとか…。

明日、明後日のB1開催中は大學堂では以下の特別メニューを売り出します!

・大學堂 自家製ジンジャエール 
300円
・小倉野 飲むミントゼリー    300円 
・大學堂小倉おしるこ(温)     200円
・大學堂式最高級阿波晩茶(温)   200円
・無花果とザクロのソーダ    200円
・ライムのソーダ        200円

大學丼はお休みになります。ご了承下さい。

2012年9月29日土曜日

じろうカレーの日

出張、うなどんシェフ特製メニュー!!!
写真を載せてないのは、来てからのお楽しみということで、メニューを一部紹介します。

本日のお品書き

・チキンティッカマサラカレ-
・自家製ナン
・オニオンスープ
・アーモンドブラマンジェ

次回もお楽しみに!

2012年8月7日火曜日

8月のかわらばん



↑クリックしてね

2012年8月6日月曜日

わっしょいひゃくまん


84日土曜日の大學堂は大賑わいでした。この日は、“わっしょい百万夏まつり”という踊りのパレードをメインとしたお祭りが、大學堂のある旦過市場のすぐそばで開催されていたからです。

浴衣をきた若者や、よさこい踊りの衣装をつけた人たちなど、通りを行く人たちからもお祭りの気分が伝わってきました。外の熱気から離れてちょっと一息、大學堂で一休みされる方が多かったです。

みなさんこの時期、街歩きは熱中症にご注意を。ということで、大學堂では1杯100円にてクエン酸たっぷりの「自家製の紫蘇ジュース」をお出ししています。また、旦過市場や魚町商店街をお散歩されるなら、つじり茶屋でのお茶もおすすめです。きなこ抹茶ラテ(アイスorホット)などメニューも豊富で、大學堂の店長たちの一押しです。きなこの香ばしさが抹茶のほろ苦さのなかから爽やかな味を引き立てます。

さてさて、外国からのお客様も多い大學堂ですが、4日は今までにまだいらしゃったことのない国の方がいらっしゃいました。どこだと思いますか?ちなみに、日頃多いのは、韓国、中国、台湾、マレーシアなど、アジアからのお客様です。

正解は、地球の裏側!チリです。女性の方でした。あとカザフスタンの男性です。タイの女性と男性の二人も同じグループで、彼らは友達同士で旅をしているところでした。

彼らは大學丼に挑戦。マグロのお刺身や焼き鳥などをチョイス。旦過市場を満喫していました。見た目が真っ赤な大學堂自家製の紫蘇ジュースには、びっくりの様子でした。カザフスタンの方は、大學丼もさることながら麦茶が気に入ったようで、お土産に買って帰るとのことでした。

みなさん大學堂の芳名帳(visitors book)に足跡を残していってくれました。チリの方はスペイン語です。タイの方はタイ語です。読めないけど、うれしいです。


最近の店長おすすめ大學丼
~関門だことシマアジ丼~

魚屋さんがさばいてくれる新鮮な関門だこは瑞々しくてプリップリ。
シマアジも脂がのっています。

きのこ

2012年7月21日土曜日

大學堂4周年イベント

おまたせしましました
大學堂4周年イベントのご報告です



おかげさまで大學堂も無事4年生。


大学なら卒業ですが大學堂はまだまだ続きます


よかった!


ああ、大學堂よ、なんとすばらしい


きけ、みなのもの喜びの歌を


ぷっぷぷぷー


イベント目白押し


ぷぷっぷー


いらっしゃーい


まあ、素敵なおかた



かっばだよー


ふーんだ


すいかだもんね


こちらでおめしあがりですか?


おあと、すいかひとつ


 まだまだイベントは続く


カッパがゾンビに


たいこだ、ざわざわ


いらっしゃいませ


4周年おめでとう。どどーん


4周年記念、スイカ杯


なるほど、そうきましたか


いつでも、挑戦しにきたまえ


ちょっと、まった!


優勝は私がもらった

2012年7月4日水曜日

大學堂の4周年パーティに来てね!



7月7日は、大學堂の4周年パーティです!

パーティは12時からスタート。

内容は、七夕と市場を題材にしたびみょうにおもしろいかんじの寸劇と、音楽の演奏、スイカアートティストによるやばいパフォーマンスなどなど。

さらにお越しいただいた方には、七夕短冊に夢をかいてもらいフルーツ白玉のふるまいがあります。さらにさらにおもしろい夢には市場からの景品があたります。

そして!15時からは市場からのご祝儀として、大學堂の前で一足早い祇園太鼓を打っていただきます。

夏の観光シーズンに向けて注目度があがっている大學丼にも新メニュー(いまのところひみつ!)を追加しパワーアップします。

あわせて大學堂ショップも、Tシャツや手ぬぐいなどの新商品をお披露目します。

ここで、いつも読んでくれている皆さんに、すこしだけこっそり情報を流しましょう。

This is TeNUGUI de TaNGA release on 7/7 .
写真は7月7日に発売される、大學堂の手ぬぐいです




This is Japanese traditional SUIKA art.
そしてこれはスイカアーティストのスイカです







2012年6月20日水曜日

7月の大學堂かわらばん



↑クリックしてね  

 

2012年6月13日水曜日

6月の大學堂かわらばん




↑クリックしてね


2012年6月12日火曜日

6月11日店長 キャサリン・にゃんこ先生


福島からのお客様が大學堂にいらっしゃいました。昨年は、食べ物がずいぶん制限されて福島のお米やお魚を食べることができなかったそうです。今では、大丈夫ということで少しは食べられるようになったみたいです。以前、ビビビのB級グルメという番組で大學堂が出たのですが、それを見て大學堂にいつか来てみたいと思い、今回九州に来たそうです。遠くから大學堂を目指して来てくれるのは嬉しいです。もっと、多くの人に旦過市場や大學堂のことを知ってもらっていっぱい人が来てほしいものです。

2012年6月6日水曜日


6月16日 「不定愁訴」
大學堂ライブ決定!

朝は神経性胃炎のため開始は無理
夕方の三時から一時間のみ公演可
苦学生のため投げ銭 希望




北九州市立大学人間関係苦手学科の学生ユニット『不定愁訴』。普段は決して人前に出ない人見知りな二人が、ついに今回大學堂に登場。情緒不安定なサックス奏者「奥平優」と、神経衰弱なピアニスト「ジロウ」が、その繊細な感受性を短調にのせ、旦過市場にメランコリックな異空間をお届けします。曲目『悲愴』『讃美歌』『船出の時』他。

2012年5月23日水曜日

5月21日の大學堂

おとついの店長とめ。

おとついは久しぶりの店長でした。
朝から日食を楽しみにしていたのですが、雲がおもくてかけらもみえませんでした。
ちぇー。
くさくさしながらも大學堂へ。

この日は、かしら店長の「みやまの日」で、みやま市特産品展が店先に並びました。
日本で原材料から作っているのはここだけ!という和ろうそく、日本ではここだけ!という100%天然樟脳などなど、他ではなかなか手に入らない品物がずらり。花火やあめがたも必見。
通りすがるお客さんは興味津々な様子で手にとっていました。
あめがたが余ったら貰おうと思ったけれど、全部売れてしまっていました~。
ちぇ~。

お母さんふたりがいらっしゃって、大學丼をしてくれました。
聞けば70代なのだそう。
さいしょやり方を聞いて、おもしろいわねえっときゃぴきゃぴしながらどんぶりを作ってくださって、すごくうれしかったです。
お年寄りのお客さんは、システムを聞くと倦厭してしまうかたが多いからです。
まるで少女のようなお二人は、楽しそうに食べていらっしゃいました。

そして、この日はとめのダイガクキャフェテリヤでしたので、気合いを入れて珈琲を入れました。
豆は高知県のはなればなれ珈琲さんから輸入いたしましたもので、とてもよいものです。
気合いを入れてハンドドリップいたします。

さて、とある珈琲を飲みにいらしたお母さんは、わたくしと同年代で、6か月の赤ちゃんをつれていました。
きゅるるぅん、という効果音が聞こえてきそうなくらいに、かわうい赤ちゃんでした。
目が離せませんでした。
お子さん連れのお母さんなど、一休みできるところがないと、ほんとうに大変だろうなあ、とおもいました。
子どもの味覚の話から、瓦礫受け入れどうなんだという話まで、おしゃべりに突き合わせてしまって休憩できなかったかもしれません。反省。

4時から「芋ロック」が始まるので、ぼちぼち準備をしていると、珈琲を飲みにキャリアウーマンなお客さんがいらっしゃって、例によっておしゃべりいたしました。
きっかけは忘れてしまったのですが、今の時代には何が足りないのかという一大議論に発展しました。子どもたちの夢の上位に「お金持ち」などという単語が出てくるのはなぜなのか・・・。
とりあえずこの日の結論として、足りないのは  手 ご た え (!) ということに落ち着きました。
かなり確信を付いているとおもうのですが、いかがでしょうか。

さて、相変わらずおもしろい大學堂ですが、この日は旦過の一大イベント「芋ロック」がありました!
これは、谷本仰さんとフクヤマワタルさんという二大音楽家が、芋ロックを片手にロックを流しまくるしゃべりまくるというイベントです。担当はまおう店長で、チラシは★子店長。
毎回コアでハードでクールでノンメジャーな音楽が鳴り響きます。今回のラインナップのうち私が聞いたことのある音楽は、ビートルズの「Fool on the hill」だけでした。音楽をまったく知らないとめですが、 それでもいろいろおもしろくて目と耳が離せません。
たぶん、お二人が話す様子がアツいからだとおもいます。このふたりがこんなにも言うのならば、その曲はすごいにちがいない!
イベントではお二人が打ち合わせなしに、その日のテーマと、何より相手が出す音楽に時に合わせ時に対抗しながら状況依存的に音楽としゃべりを展開していきます。お二人によると、これはほぼ即興音楽と同じであるということでした。かっこいいなあ。
ちなみにこの日のテーマは「いろんなことがあるけれど、生きてることは軟水温泉よ(ハート)」でした 。

タンゴの最終形態などを耳で味わいつつ、音楽に対する情熱を堪能しました。

2012年3月13日火曜日

3月13日、NHK「ひるブラ」に大學丼登場

3月13日(火)午後0時20分~0時45分、NHK「ひるブラ」という生中継番組に旦過市場と大學丼が登場します。

ひるブラ「レトロ市場でオリジナル丼つくり~北九州市旦過市場~」
魚の荷揚げ場として大正時代から続く「旦過(たんが)市場」は、今も多くの人々が足を運ぶ“北九州の台所”。どんぶり片手に歩き食材を乗せていくオリジナル丼作りに挑戦。

というわけで、先日、大學丼紹介のVTR撮影が大學堂でおこなわれました。全部で7種類のいろとりどりの大學丼。このVTRは、当日の生中継の間に流されます。












撮影終了後は、ディレクター、カメラマン、そしてアナウンサーの井原さんと一緒に大學堂にて、つくったどんぶりを食べました。「市場のおいしさてんこもり!」。はたして生中継当日は、このどんぶりを超えるどんぶりはできるのでしょうか!?おたのしみに。