山口県下関市の「喜多風屋」さんからおいしくて体にやさしいコーヒーとワッフルを販売に来てくれるのです。
大學堂で七輪で焙煎したコーヒーをネルドリップで入れるのだそうです。
写真は、喜多風屋さんでコーヒーを煎れている風景。
七輪や焙烙(ほうろく)、鉄瓶など普段コーヒーを煎れるときには見かけない道具が写ってますね。
大學堂店長たちもコーヒー好きなのでとっても楽しみです。
ワッフルは、「国産小麦・全粒粉・アルミニウムフリー」の粉で作ったものだとか。
・・・って、アルミニウム?普通の小麦粉には入ってるの??と驚いてしまいました。
おいしいコーヒーとワッフルをいただきながら、その辺のお話をお聞きするのも楽しみです。
コーヒーもワッフルも21日限定商品です!お見逃しなく!!
(きぞく)