“大學堂”の“大學丼”を食べよう!
ということで 大學堂とは?大學丼とは?というお話をしてからみんなで大學丼を食べました。ごはんを食べた後は、大學堂の2階、屋根裏博物館のお話をしようと思っていたのですが、丼を食べるお客さんが多くなってきたので、実際に2階に上がって実物を見ていただくことにしました。屋根裏博物館は、何も展示していないときは、ただの広い部屋です。
広い部屋 + こども = 走り回る!
という法則のもと、元気にジャンプ!ジャンプ!!やっぱり、こうでなくっちゃね。
次回は、おもちゃを作って遊びます。
市場でお買い物。 |
屋根裏博物館の窓から向かいのお魚屋さんに手をふる |
次回のたんたんマルシェは・・・
作って遊ぼう
西南女学院短大の保育科の学生が講師になって、お家にあるものを使って作れるおもちゃを一緒に作って、みんなで遊びます。講座の途中で、大學丼をみんなで食べます。
日時:5月28日(土)11時〜13時
参加費:たんたん会員月額1000円、講座のみの参加500円(飲食費は別)
お申し込み、お問い合わせは大學堂まで
080ー6458-1184
daigakudo.net@gmail.com
(きぞく)